西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。
管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト
西洋ミツバチ掲示板
巣箱の素材について - 北海道の養蜂初心者
2025/08/20 (Wed) 07:53:16
教えて下さい。
当方今年から西洋蜜蜂の養蜂を始めた初心者です。
巣箱を安く揃えようと自作を検討しているのですが、
厚さ15mmで幅300mm長さ500mm以上の杉板を購入できるところをご存知ないでしょうか。
ま、こちら北海道なので杉が入手しづらく、代わりとなる良さそうな材をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
Re: 巣箱の素材について - Kー埼玉
2025/08/30 (Sat) 07:28:08
送料込みなのでお得ですね(^-^)
Re: 巣箱の素材について - 北海道の養蜂初心者
2025/08/29 (Fri) 12:57:57
みのさん、れのさん
まだ安い金額での自作について諦めきらず、インターネットで色々探しておりました。
そんな折、メルカリで安いのを見つけました。
これは自作と大した変わらぬ金額と思います。
https://jp.mercari.com/item/m33888071490
時々出品されているようです。
情報まででした
Re: 巣箱の素材について - みの@山梨
2025/08/25 (Mon) 00:12:49
北海道の養蜂初心者さん
大工作業が好きな人以外はキットの方が効率は良さそうですね。
れお/愛知さん
志水木材産業さんを利用されているのですね。
サワラはスギより少し軽い気がします。
継箱を持ち上げるのに少し楽なので気に入っています。
Re: 巣箱の素材について - れお/愛知
2025/08/23 (Sat) 08:09:26
志水木材産業さんへは、毎年ドライブがてら
巣枠(ホ式)を買いに行ってます。
サワラ材なので杉材より雨に強そうですね。
Re: 巣箱の素材について - 北海道の養蜂初心者
2025/08/23 (Sat) 06:42:24
みの@山梨さん
アドバイスありがとうございます!
志水木材産業さん気になっていました。最低ロット数があるものの、インターネットで探す限り一番安いようですね。
杉板で作ってみたいと思っていましたが、今ある選択肢としては巣箱キットが現実的なようですね。
Re: 巣箱の素材について - みの@山梨
2025/08/22 (Fri) 12:13:15
私も巣箱の組み立てキットが良いと思います
自作する時間を材料費、私のスキルの低さで巣箱の隙間からアリが入ったり^^;
私は志水木材産業さん
風呂桶とか作っている所なので寸法はバッチリ
https://shimizumokuzai.jp/
そこの養蜂部門
https://youhousubako.com/
こちらを好きで使っています。
れおさんのおっしゃるように、作った所により継箱が合いにくかったり、蓋が合わなかったりするので
同じ所で購入するのが良いと思います。
Re: 巣箱の素材について - 北海道の養蜂初心者
2025/08/21 (Thu) 12:44:41
れおさん アドバイスありがとうございます。確かに今借りている巣箱でも継箱との接続に苦労することがあります。制作会社の違いかもしれません。
長谷川養蜂さん巣箱キットの販売もされているのですね、問い合わせてみます。教えてくださりありがとうございます。
Re: 巣箱の素材について - れお/愛知
2025/08/21 (Thu) 09:11:29
北海道の養蜂初心者 さん
今後、増群していく予定でしたら
毎回同じ会社から巣箱キットを購入するのがオススメです。
自作の場合や、会社が違うと板材の厚さが微妙に変わり
内寸は同じでも外寸に差が生じてきます。
毎回同じ精度で作れる技術が無いと
・蜂が漏れる(移動が出来ない)
・他の箱のフタとは合わない
・継箱と合わない
後々、不都合が出てきますね。
私は三重県の長谷川養蜂さん製が気に入ってます。
Re: 巣箱の素材について - 北海道の養蜂初心者
2025/08/21 (Thu) 06:42:59
う@沖縄さま お返事ありがとうございます。幅300mmの杉板をインターネットで探しても見つからず、あってもとても高いものしかありませんでした。現実的に北海道で自作しようとするとコンパネかパイン集成材でしょうかね。重量や耐湿性や価格、諸々勘案すると杉の巣箱キットを購入するのが一番私には良いのかと思ってきました。
Re: 巣箱の素材について - う@沖縄
2025/08/20 (Wed) 22:24:39
巣箱が重くなりますが、コンパネ(合板類)でも代用可能です。