西洋ミツバチに関する事なら誰でも自由にお使い下さい。
質問する際は、なるべく名前の横に都道府県を明記していただけると飼育環境等を把握できるので回答しやすくなります。
投稿できる写真の大きさは300KB以下です。書き込み時に入力するパスワードで投稿を修正・削除できます。
パスワードの未設定・パスワード忘れなどで投稿を修正・削除できない場合は、管理者までメールしてください。

管理者:浦添養蜂園 urasoe.apiary@gmail.com 浦添養蜂園サイト

西洋ミツバチ掲示板

2085149

スズメバチ女王の冬眠からの目覚めは - ナツメの木/福岡

2024/02/22 (Thu) 13:51:03

このところ5月のような温かさになったり寒さがぶり返したりしていますが、スズメバチの女王の冬眠からの目覚め条件について研究された情報があれば教えてください。

Re: スズメバチ女王の冬眠からの目覚めは - ナツメの木/福岡

2024/03/02 (Sat) 19:54:04

スズメバチの冬眠場所について、倒木の朽ちた皮下に潜って冬眠するケースが多く、一か所に数匹の女王が潜り込んでいるいる場合があるとのことです。
そうと7した場合、冬の時期、餌が少なく嗅覚に優れたイノシシが倒木の皮を捲って女王を食べることもあるでしょうか。

Re: スズメバチ女王の冬眠からの目覚めは - ナツメの木/福岡

2024/02/26 (Mon) 19:36:52

ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
冬眠から目覚めた女王が単独で巣づくりをして、餌を集めて産卵して、働蜂が巣立つまで育児をするのは大変なことでしぃう。
温かい日が数日続いただけで春が来たと思って活動を開始して冬が逆戻りしてきたり、雨の日が数日続けば餓死は避けられないでしょう。
このため、春が来たとの判断は相当慎重になるように進化しているでしよう。恐らくは積算温度で目覚めるようになっているでしょうから、その温度の起点と積算温度を観察から明らかにした人が居ればノーベル賞は無理としても学会賞は貰えるでしょう。
興味がありますね。

Re: スズメバチ女王の冬眠からの目覚めは - ハッチ@宮崎

2024/02/26 (Mon) 04:10:32

ナツメの木/福岡さん、こんばんは!
スズメバチではなく、アシナガバチの例からですが、ナツメの木/福岡さんの見解を裏付けるヒントになるかな!?と思いコメントします。
10月に中学校教室の窓枠上方に発見されたアシナガバチ巣を蜂毎保護~収容し、そのまま昆虫飼育用のプラスチックケースで越冬させています。
正月以降度々あった暖かい日が続く異常気象につられて動きだし小柄な個体(働き蜂の越冬は考え難い)は体内貯蔵栄養分を使い尽くしたのか死んでしまいました。
あまりに早く動いて野外に出て消耗後に寒さに遭うと死んでしまうのではと思いました。
https://preview.38qa.net/blog/391953

Re: スズメバチ女王の冬眠からの目覚めは - ナツメの木/福岡

2024/02/23 (Fri) 19:22:24

今までの経験では、春のような温かさが1週間以上続いた後に、戻り寒波で冬に逆戻りした年はスズメバチが少なかったと感じています。
今年はそうなってくれると有難いと思うのですが、

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.